尾瀬と美味しい食事

こんにちは、関東も梅雨に入り本日は久し振りの雨でした。
今年は水不足も心配されていますね・・・、雨はあまり好きではありませんが水不足は困るので沢山降ってもらいたいものです。
先日5月末にオーナーの宮崎が尾瀬にガイドにいったところ、この時期に(5月末)尾瀬を代表する至仏山と燧ケ岳の雪が消えてしまっていました・・・。
その後6月の初めに霜が降り、水芭蕉などが影響を受けてしまいました。
ここ数年、異常気象があまりに多く今後地球はどうなってしまうのか・・・。心配する規模がデカいですが、自然と一緒に生活している身としては切実に心配な2代目嫁です。
少し暗くなってしまったので、気を取り直して!次は明るい話題、美味しい報告します♪
毎年、丸沼高原ペンション村の婦人部(奥様達)で料理講習会というものを行っております。
県内の評判のレストランのシェフに料理を教えてもらいつつ、美味しい食事を食べて親睦を深めるといったものです♪
今年は群馬県桐生市にある「フランス料理シュマンドール」さんに行きました。
緑溢れる素敵な外観のレストラン♪
私は贅沢に厨房が一望できるカウンター席に座らせていただき、調理風景を見ながら美味しいコース料理をいただきました!
厨房がセンス良く本当に本当に素敵すぎる空間です!!
この日のコースはなんと全部で12品といった贅沢コース♡
オードブルは7品に魚料理、肉料理、デザート2品、コーヒーor紅茶orハーブティーといったものでした。
写真は全品ではないですが、、、盛り付けの見た目も素晴らしく味も本当に美味しかったです♡
デザートの1品は隣の席と違うデザインというなんとも粋な演出も!
ちなみにこちらはチョコレートのパヴェです。カスタードソースにアヤメとバラの絵柄がとても素敵でした♪
かなりお料理は難易度が高く(味も技術も)、これらと同じものをペンションでお出しするのは難しいですが・・・汗
盛り付けや見せ方や、調理方法のヒントなどなど収穫のあった充実した料理講習会となりました。
今後もプモリで美味しい食事をお出しできるように努力していきます!!
頑張るぞ!!
ぜひ皆様も群馬にお越しの際は「シュマンドール」さんに行ってみて下さい♪
本当に美味しいフランス料理がいただけますよ!