尾瀬に行って来ました。

こんばんは。今週末もお越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました。
本日は生憎の雨でした。丸沼はほぼ1日中ポツポツと降ったり止んだり、少し肌寒かったです。
街はまだまだ暑そうですね、皆様お身体に十分お気を付けて下さい。
先日、思い立って尾瀬に行って来ました!
久々の尾瀬で、しかも夏のシーズンは初めてだったのでものすごく楽しめました♪
なんて書いてますが、実は歩くのに必死で花の写真がアップのみとか、ピンボケとかです・・・。すいません。
茂みの中にギンリョウソウが咲いており、この花は茎も葉もすべて白くて幻想的でした。
ニッコウキスゲやアザミ、カキツバタ、写真はありませんが我が家にも咲いている矢車草の花などたくさん咲いています♪
今回4歳の息子も連れ、しかもスタート時間が遅かった為、この日は山の鼻までが限界でした。(涙)
本来なら尾瀬ヶ原を少し歩きたかったのですが、帰りの時間もあり湿原は少しだけ。
それでもニッコウキスゲやワタスゲの群生を見ることができ感激です。
息子は岩魚やおたまじゃくしに夢中でした♪
それにしても私は普段の運動不足がたたり、ヒーヒー言いながらやっと帰ってきました。
もう少し運動しようと思いました~。
尾瀬はとても良い時期です。
是非皆様お出掛け下さい♪